ホーム
指定管理者 NPO法人 緑の相談室
■盛岡城跡公園について
江戸時代、南部藩の城下町として栄えた南部盛岡の不来方城を公園として今に至っています。
関東以北の石垣組の平城としては、最大の規模を誇っています。
公園の中には、石川啄木がよんだ
不来方( こずかた )のお城の草に寝ころびて
空に吸はれし
十五の心
空に吸はれし
十五の心
の歌碑があります。
1 住所:盛岡市内丸(JR盛岡駅より、徒歩15分) 案内図 盛岡市営有料駐車場有
2 おもな見所
石川啄木「歌碑」、盛岡市歴史文化資料館、桜林(4月末ころ)、バラ園(6月中ころ)、紅葉(10月下旬)、亀ヶ池鶴ヶ池、中津川河川敷、桜山神社・・・
3 運営
現在は、指定管理者制度を導入し、NPO法人緑の相談室が管理運営を行っています。
盛岡城跡公園管理ビジョン
1 市民の皆さんに何度来ても 「 又来たくなる 」 ような管理
2 観光客の皆さんに何時までも 「 記憶 」 に残るような管理
3 訪れる皆さんに 「 癒しの気分 」 を味わってもらえる管理
4 訪れる皆さんに 「 感動 」 を与える管理
指定管理者
NPO法人 緑の相談室
所 在 地: 〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-15
電話番号: 019-681-0722
FAX 番号: 019-907-3521
メール アドレスmidori@swan.ocn.ne.jp